分離色絵の具、中国製VS日本製!海外の反応がアツすぎる!

コメント一覧

今回のYouTube動画は、水彩画講師である柴崎先生が、中国製のSUPER VISION分離色絵の具と、日本製でまだ未発売の分離色絵の具を比較するという内容です。一体どちらの絵の具が優れているのでしょうか?そんな絵の具比較動画に対する海外の反応は、どのようなものがあるのでしょうか?
・@lindasherman8036 
🕒 2024-10-21T13:31:17Z  英語英語
マジか!これは勉強になるぜ!いつもサンキューな!!

・@lawsbrettart 
🕒 2022-12-16T07:12:52Z  英語英語
オーマイガー!この中華顔料、まるで万年筆インクみたいじゃないか!水と混ぜた時のクロマトグラフィーがマジでエグいんだって!アハハハハ!

・@eduardosuarez4239 
🕒 2022-12-06T20:52:48Z  スペイン語スペイン語
なるほど!色の違い、めっちゃ分かりやすい説明じゃないか!感謝しかない!さすが先生!共有してくれてマジでありがとう!

・@eric_the_egggremlin 
🕒 2022-12-06T02:07:27Z  英語英語
うわー!中国の絵の具はドラマチックな照明とか、海とか嵐とかにめっちゃくちゃクールだろうね!それに日本の絵の具はお花みたいに超絶プリティー!もうkawaii以外の言葉が見つからない!<3 <3 <3

・@mauriziobernardini6974 
🕒 2022-12-05T23:34:11Z  英語英語
おお!中国の絵と組み合わせて、荒れ狂う海を描いた絵を見てみたいぞ!これはマジで面白くなりそうだぜ!

・@alejandrabringas1410 
🕒 2022-12-05T02:20:16Z  スペイン語スペイン語
うっひょー!やっと分かったぞ、俺の背景がいつもイマイチな理由が!😂😂😂😂😂 なんとしても日本の背景をゲットしてやるぜ!😊

・@1.4142 
🕒 2022-12-03T20:48:07Z  英語英語
インクに含まれる様々な色の化合物を分離するには、ペーパークロマトグラフィーが使えるぞ!ベリーや石なんかを使って、イチから絵の具を作るのも、めっちゃクールなビデオのアイデアになるんじゃないか!?

・@emilyhull4090 
🕒 2022-12-03T14:37:37Z  英語英語
マジか!めっちゃ面白いじゃん!物事の仕組みを知るのが大好きな俺にとって、この比較はマジ最高だったぜ!先生、マジ感謝っす!

・@Dinky_Bunny 
🕒 2022-12-03T13:13:28Z  英語英語
なんて素晴らしいビデオなんだ、マジ最高💕! 単一顔料の水彩絵の具を買って、自分で分離色の限界に挑戦するのが大好きなんだ! 単一顔料だと、単独でも混ぜても使えるから、絵を描く時の自由度がマジでハンパないんだよね!

・@Tay-animeartist 
🕒 2022-12-03T08:28:44Z  英語英語
シバサキさん、あなたのコンテンツマジ最高!愛してるぜ!☺️

・@jentzi23 
🕒 2022-12-02T23:34:55Z  英語英語
こりゃ、マジで目が離せない展開だぜ!見てたら気づいちまった!このペイント、俺がいつもイタズラしてるインクと同じ反応じゃねぇか!マジ卍でkawaii!

・@christyriegel7484 
🕒 2022-12-02T21:41:35Z  英語英語
この監督さんの作品、まるで宝石のアレキサンドライトみたいじゃないか!マジ最高だぜ!

・@KitKatToeBeans 
🕒 2022-12-02T21:00:04Z  英語英語
えええええ!?監督水彩、耐光性がマジでヤバくて、色変わりまくり/色褪せまくりってマジ!?!?!? めっちゃ色綺麗だから欲しかったのに…でも、色が変わるって知ってたら、高すぎて手が出せないっすわ…!!編集:日本の水彩の方がマジでクオリティ高いってマジ!?!?!? 発売されたら絶対ゲットするしかないっしょ!!

・@ericarodriguez8729 
🕒 2022-12-02T17:55:55Z  英語英語
チリから愛を込めて、色比較最高すぎんだろ!マジ卍!🌸

・@mariya_tortilla 
🕒 2022-12-02T16:17:01Z  英語英語
イエッス!この動画を待ち焦がれていたんだ!この絵の具、マジで人を惹きつける力があるわ!

・@scoiataeli 
🕒 2022-12-02T15:16:54Z  英語英語
おお!なんて巨大な見本なの!これは最高だ!ペイントの美しさをこれでもかと見せつけてくるじゃないか!😍

・@ByDaviddessine 
🕒 2022-12-02T14:54:21Z  英語英語
やあ、こんな素晴らしい共有をしてくれて本当に感謝するぜ!また会おう、友よ!良い一日を過ごしてくれ!マジで最高だ!🙏🙏👍

・@nashinashi0114 
🕒 2022-12-02T14:09:33Z  英語英語
柴崎さーん、こんにちは!レビューありがとうございますだわ!(≧∇≦)/ 実はね、「超多色分離」水彩絵具('Harmonia'っていうの!)を出してるクサカベっていう日本のブランドもあるんだって!あと、シュミンケも「Super Granulation」水彩絵具シリーズを出してるらしいよ!ちょっと教えちゃうね、kawaiiでしょ?💕

分離色絵の具というニッチなテーマながら、海外の視聴者はその色の分離の面白さや、絵具の特性がもたらす表現の可能性に強い興味を示しているようですね。特に、中国製の絵具のドラマチックな色合いと、日本製絵具の繊細な美しさの対比は、多くの人の心を捉えたようです。

日本の絵具に対する品質への期待や、未発売の製品への熱い視線からは、日本のものづくりに対する信頼の高さが伺えます。

この動画を通じて、日本の絵具の品質の高さや、色彩に対する繊細な感性が改めて認識されたのではないでしょうか。日本のホビーや画材は、海外にはない独自の進化を遂げているのかもしれません。

You May Have Missed