マジかよ!日本人が愛してやまない、アレが韓国でまさかの不人気!?
今回のYouTube動画は、韓国在住のJINさんが「日本人が大好きだけど、韓国人はあまり食べない韓国料理3選」を紹介するものです。日韓の食文化の違いに焦点を当てたこの動画に対して、海外ではどのような反応があるのでしょうか?
共感と肯定!マッコリ&薬菓愛
ちょ、マジかよ!さすがにそれは言い過ぎじゃね?若い韓国人だって好きな人はめっちゃ好きだし!「食べない」ってのはマジで大げさだって!年寄りが食べるってイメージより、単なる好き嫌いの問題じゃねーの!?
マジか!大学生の時、マッコリめっちゃ飲んだし、大学の店でもいっぱい売ってたのに、最近は違うのかよ?!そして薬菓はマジで永遠の定番っしょ! 개성주악も流行ったけど(今は消えちゃったけどな)。쌀과자はマジで国籍関係なく好きな人だけ食べるお菓子だよな!東京7年目だけど、マジで流行ってるって感じたことないわ!
世代間ギャップ?意外な意見も
え、あんた一体どこの星から来たんだ!?最近の韓国マッコリブームを知らないのかよ!何がオッサンくさいだ!?😂薬菓だって最近の若い世代にめっちゃくちゃ人気なのに、ちゃんと調べてから物言えや!😂
アジョッシ…ハルモニ…ㅋㅋㅋ マジそれな!쌀과자(お米のお菓子)は韓国で売ってるやつも味はまあまあだけど、ほぼ中国産だから子供にあげるのはちょっと…ㅠ 日本のがマジ美味しいし安心だから、たまに日本のママに頼んでお菓子送ってもらってるわ!ㅎㅎ
驚愕!薬菓嫌いへの強烈な反応
ええええええええええええ!?!?!?薬菓が好きだって!?マジかよおおおおおおおおお!!!!!!!!
動画から、日本人が好む韓国料理に対する韓国国内の認識とのギャップに、海外の方々は意外な面白さを感じているようですね。特に、マッコリや薬菓といった伝統的な食品が、韓国の若者の間で再評価されている点に注目が集まりそうです。食文化を通して、日本人が古き良きものを大切にする姿勢や、変化に富んだ韓国の食トレンドを垣間見ることで、両国の文化に対する理解が深まるのではないでしょうか。
 
  
    動画のマッコリ、懐かしい!大学時代に多国籍コミュニティでよく飲みました。イギリス人は不思議そうな顔をしていましたが、私はあのまろやかな甘さが好きだったんですよね。  
    💡 豆知識  
日本の韓国料理の歴史は、戦前から在日コリアンの人々が故郷の味を伝えたことに始まります。その後、1980年代の「韓流ブーム」をきっかけに、焼肉やキムチなど、より多くの人に親しまれるようになりました。近年では、チーズダッカルビやトゥンカロンなど、SNS映えするメニューが若者を中心に人気を集め、新たな韓国料理店も増えています。さて、外国人が日本の韓国料理に注目する理由ですが、まず日本の食文化の高いレベルが挙げられます。韓国料理も日本ナイズされ、本場の味を尊重しつつも、より洗練された形で提供されていることが多いんです。素材の質や調理法へのこだわりが、外国人にも高く評価されています。また、日本独特の食の多様性の中で、韓国料理が新たな選択肢として認識されていることも大きいでしょう。日本の旅行中に、ラーメンやお寿司だけでなく、ちょっと違うアジアの味を試したい、というニーズにマッチしているんですね。さらに、日本の清潔感やサービスの良さが、安心して食事を楽しめる環境を提供していることも、人気の理由の一つと言えるでしょう。  
 韓国語
 
								 韓国語
韓国語


🕒 2025-08-03T00:55:10Z