– メタル細分化しすぎ!海外の反応が予想外にアツい
今回のYouTube動画は、ヘヴィメタルの細分化された48のジャンルを、実際の楽曲を短い時間ずつ紹介していくという内容です。一口にヘヴィメタルと言っても、様々な種類があるんですね。そんな多様なヘヴィメタルに対する海外の反応はどうでしょうか?
動画を称賛するコメント
おお!アルコナだ!!!:DD なぜここにいるのか全く分からないけど、動画は面白いね!ありがとうな!
なんだと!?ゴシックとラップが俺様の最推しだと?当然だろ、アァァァァン?!!
スティーヴィーTがジェントを代表だって!?マジ最高すぎるんだが!😂
えええええ!気が付いたらここにいたぜ!でも、この動画、めっちゃ有益で情報満載じゃねぇか!マジ感謝!!
マジかよ!Stevie Tがジェントだと!?最高じゃねぇか!😂 😂 😂 😂
マジかよ!ありえねーくらい、すっげー種類のメタルじゃねーか!メタルってジャンル分けとかマジ意味わかんねー!メタルはメタルだろ!ジャンルも国境も関係ねーんだよ!メタル・ロックをただ楽しめばいいんだよ!最高!また会おうぜ!
熱いツッコミや疑問の声
メタルコアの例が間違ってるぞ!メタルコアはメタリック・ハードコアだ!この曲はメロディック・メタルコアの例だ、分かったか!?
メタルパンクとクロスオーバーって、実質同じじゃねぇか!?マジでそう思うんだが!
ネオクラシックメタルだと!?マジかよ!まるで中世のメタルじゃねーか!こりゃタマらんぜ!
パンクとハードコア、次キターーー!!!マジで頼むぜ、ベイビー!!
何だって!?こんなサブジャンル、ほとんど存在しないってマジかよ!ありえねぇぇぇ!!
アヴァンギャルド・メタルがないだと!?こりゃ由々しき事態だぜ!
マジかよ!一体コイツら誰なんだよ、オイ!
カニコアを忘れるなんて、マジかよ!?ありえないって、マジで!!
何だって!?サヴジャンルが英語なら、バンド名も英語にすべきだろ!当然だろ!
ちょ、誰か俺のメタルヘッドカード没収してくれ!半分まで見たのに、どのバンドもわからねえ!マジかよ!?
ヘヴィメタルの細分化されたジャンルに対する海外の反応、熱量がすごいですね!こんなに細かく分類すること自体、海外のメタルファンからすると驚きなのかもしれません。音楽に限らず、日本人は物事を細分化して追求する傾向がありますよね。この探求心の深さこそ、日本の文化の特異な魅力なのかもしれません。世界中のメタルファンが、ジャンルを超えて音楽を楽しめるように、日本の音楽文化もまた、多様性を認めながら進化していってほしいですね。

メタルってそんなに細分化されてるんですね!UKのフェスで色んなバンドを見ましたが、ジャンル分けは意識してなかったです。私も「メタルはメタル」って感覚で楽しんでました!
英語
ロシア語
🕒 2021-04-13T14:05:07Z