【海外困惑】5秒で作れるマイクラ水槽が「マジ卍」すぎて異次元トリップ!?
今回のYouTubeは、人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」のショート動画で、可愛い水槽の作り方を紹介するものです。初心者でも簡単に、しかも5秒で作れるという手軽さが魅力のようですね。そんな水槽の作り方動画に対する海外の反応は、一体どんなものなのでしょうか?
驚きと興奮の声
マジか!そんなやり方思いつきもしなかったぜ!イェーイ!
マジかよ!俺、いつの間にか日本のショート動画の世界にトリップしちまったみたいだぜ!
ちょ、マジかよ!これマジでイケてるじゃん!後で絶対に見返すために保存しとくわ 🤭
マジ天才じゃん!言葉はいらねぇ!
えええっ!?まさかあの魚、ガラスの中を泳いでるんじゃないの!?マジで!?
グラシアス!マインクラフトに我が家をコピーさせてもらうぜ!よっしゃあああ!
ちょっと待って!ガラス板2枚使えば、その後ろに水槽のポケットみたいのができて、そこで魚たちが泳げるんじゃない!?マジ天才的なアイデアじゃん!!
あんた、今、マジで新規登録者ゲットだぜ!やったな!
ロカ・ボカ水族館のオーナーさんですか!?マジですか!?
疑問や懸念の声
クリエイティブモードなんて軟弱者のすることだぜ!😅
先生ったら:この子、マジでアホなんじゃないの!?…って、あたしだけがそう思ってるわけ!?
ヴァルマセダさん!あとちょっとで的中だったってか!?マジかよ!
クラスで一番のおバカさん:めっちゃわかるぜ!
ちょっと背面に凹みがあるだけじゃないか!問題ない、問題ない!HAHAHA!
結局は全てアクリル板次第ってこと!?マジかよ、視点の問題でもあるけどな!😂
こりゃマズイ!空気が足りないんじゃないか!?オーマイガー!
なんですと!?この曲を作ったのは11歳の少女だと!?信じられない!私も11歳の女の子なのに、どうしてこんな凄いことできないのよ!?ウワアアアアン😭
かわいらしいアイデアだけど、内部がゴチャゴチャしすぎじゃない!?もったいなーい!!
ちょっと待って!勘弁してくれ!
なんてこった!この曲マジで勘弁してくれ!マイクラのYouTubeショートで使うのやめてくれよ!マジでウザすぎるんだけど、おいチャット!
マジでミズキを感じるぜ、マジ卍!lmao
今回の反応を見てみると、海外の視聴者は意外にも、動画の内容そのものだけでなく、日本のYouTubeショート動画特有のノリや音楽、そして動画に対するコメント欄の雰囲気に強い興味を持っているようですね。「マジかよ!」といったスラングや、「マジ卍」といった若者言葉が飛び交う様子は、彼らにとっては新鮮で面白い発見なのかもしれません。
世界中で遊ばれているマインクラフトというゲームを通して、日本のポップカルチャーや独特の表現に触れることができる。この意外な組み合わせこそが、日本のコンテンツの魅力であり、他にはない特異性なのかもしれませんね。

動画のコメント欄、日本のスラングが飛び交っていて面白いですね。「マジ卍」は私も横浜にいた頃に使っていました。懐かしい響きです。
🕒 2025-08-27T01:00:16Z