海苔弁=日本のラザニア!?海外ニキのツッコミが斜め上!

コメント一覧

コメント一覧

今回のYouTube動画は、人気料理チャンネル「Kenta's kitchen」による海苔弁当の作り方を紹介するショート動画です。総重量1kgを超えるボリューム満点ながらも、おいしすぎてペロリと食べられてしまうという海苔弁当。そんな動画に対する海外の反応はどのようなものなのでしょうか?
食欲をそそる弁当への絶賛コメント

・@나야-w6i 
🕒 2025-03-22T14:24:01Z  韓国語韓国語
うわー、マジで美味しそう!腹減ってきた!カップラーメンでもかっ喰らってやるか!

・@watayamepeko7670 
🕒 2024-11-08T10:51:26Z  英語英語
えええええええっ!?こ、これはまるで日本のラザニアじゃないですかぁぁぁぁぁ!!?

・@fishygal53 
🕒 2024-10-31T10:53:31Z  英語英語
え、マジ!?このランチボックス、どこで手に入るんだよ、教えてくれよ!

・@SangaiRiamei 
🕒 2024-10-30T14:51:27Z  英語英語
あんたの弁当、マジ最高だぜ、オッサン!😊🤤❤️ インドから愛を込めて!日本マジLOVEだわ!「Arigato gojaimass」!

・@Brad933 
🕒 2024-10-29T20:07:20Z  英語英語
こりゃ美味そうで腹一杯になりそうじゃねぇか!ってか、マジで最初の英語コメ!?マジかよっしゃー!!

・@Careless_Face 
🕒 2024-10-04T14:34:21Z  英語英語
米は何層にするかって!?イエスッッ!!もう全部乗せだあああ!!

・@Freedom621 
🕒 2023-07-26T11:44:06Z  英語英語
海苔弁当だと!?マジかマジかマジか!これはアツいぜ!❤

奇妙な弁当に対する面白おかしい反応

・@TheMauriciomitsuo 
🕒 2025-03-30T03:55:55Z  英語英語
なんだこの奇妙なラザニアは!一体全体どうなってるんだ!?

・@akadntgadmtjgad 
🕒 2025-01-08T13:14:18Z  英語英語
マジかよ、まだご飯入れてんのかーい!!

・@eyxal 
🕒 2025-01-04T19:55:04Z  英語英語
え、マジか!?オレ、日本人じゃないんだけど、ご飯の上に乗ってるのってソーセージってマジ!?

・@smexy65 
🕒 2024-09-29T15:33:24Z  英語英語
奥さんを怒らせた時のランチがコレか!🤣マジかよ、ヤバイな!

・@pedzod1761 
🕒 2023-08-02T12:46:27Z  英語英語
えええ!?ベジータ様みたいな声だけど、自信が足りないだと!?こりゃ一体どういうことだあああ!!

栄養バランスを心配する声もチラホラ…?

・@randomdigress 
🕒 2023-08-30T04:28:06Z  英語英語
バランスだと!?何がバランスだってんだYO!

・@diacho 
🕒 2023-08-05T08:30:23Z  韓国語韓国語
う~む、栄養が足りないように見えるのは残念だなぁ!何か途中でブチ込んだら最高だったのに…!

・@azizella2778 
🕒 2024-11-20T21:59:49Z  英語英語
えええ!?なんでそんなに怒ってるの!?マジで心配なんですけど😭

海苔弁当へのリアクション、面白いですね!「日本のラザニア」なんて例えが出てくるあたり、海外にはない独特の弁当文化が新鮮に映るんでしょう。一方で、栄養バランスを心配するコメントや、日本の食事に対する固定観念を覆すような驚きもあって興味深いです。日本の食文化の奥深さは、まだまだ世界を驚かせる可能性を秘めていると言えそうですね。
アイコン

動画の海苔弁当、すごいボリュームでしたね!子どもの頃、母が作ってくれたお弁当はもっとシンプルでしたが、それでもお昼が楽しみだったのを思い出しました。
💡 豆知識
海苔弁当って、実は結構歴史があるんです。コンビニ弁当として定着したのは1980年代頃からだけど、その原型はもっと昔、大正時代にはあったみたい。当時は高級料亭で出されるような、ちょっと贅沢なものだったとか。それが時代と共に庶民の味になって、今では日本の食文化を代表する一つですよね。日の丸弁当(ご飯に梅干し)の流れを汲んで、海苔を敷き詰めたご飯の上に白身魚のフライやちくわの磯辺揚げが乗っているのが定番スタイル。さて、最近外国人がこの海苔弁当に注目している理由ですが、シンプルながら奥深い「和」の魅力が詰まっているからだと思います。まず、海苔自体がヘルシーな食材として海外で人気。それに、お弁当という形で、色々な種類の日本食を少しずつ楽しめるのもポイント高いみたい。特に、カリカリした海苔の食感と、醤油ベースの味がご飯に合うのがたまらない!って声が多いんです。見た目の美しさも重要で、黒と白のコントラストが、侘び寂びを感じさせる!なんて意見も。インスタ映えもするし、日本の食文化を体験できる手軽さもあって、じわじわ人気が出ているんですね。
英語
韓国語

コメントを送信

You May Have Missed